----- Original Message ----- Sent: Wednesday, November 22, 2000 10:15 AM Subject: [club 130] Re: はじめまして 福嶋です。 From: "HIROSE" > 福嶋様 オープンクラブ 入会有難うございます。 > > 先日は地質の件でのアドヴァイス参考になりました。 > かさねてお礼申し上げます。 あまりお役にたてず、すみません。 あの後、自宅への道すがら、いろいろと説明不足だった点について 反省してしまいました。 盛り土の安定も、危険だということは廣瀬様の話を聞いただけで 分かりましたが、厳密な計算はちょっと時間がかかるので さぼっておりました。 > 水戸の現場は改良コラムで12月より着工します。 あの場合、コラムを適用するご判断は適切だと思います。 > > 先日の2度のテレビ放映オープンネットの活躍のビデオを > いま編集していますので、出来次第お送りします。 > 今後ともよろしくお願いいたします。 私の方は、最近はコンクリート構造物の非破壊診断技術に関連した 仕事をしていますので、その面でお役にたてればと思っています。 完成した建物のコンクリートの厚みが設計と異なる可能性がある などの時に壊さずに検査できる技術です。 (ちょっと営業モードです。(笑)) > > レストラン・栃木粟野町の別荘などおもしろい建物も受注しております。 > 進行状態をまたお話します。 > > 有)アーキテック  廣瀬 > > > > 本社〒308−0848 > >    茨城県下館市幸町一丁目28番6号 > >    Tel:0296−28−6515 > >    Fax:0296−28−2425 > >    e-mail:h996@green.ocn.ne.jp > > > > 二宮事務所 > > 〒321−4522 > >    栃木県芳賀郡二宮町久下田西三丁目27 > >    Tel:0285−73−1133 > >    Fax:0285−73−1134 > >    e-mail:architec@yomogi.or.jp では、今後ともよろしくお願いします。 ________________________________________ / 福嶋 章 /__Fukushima Akira