----- Original Message ----- Sent: Friday, August 25, 2000 1:07 PM Subject: [club 16] Re: どんなイメージ? 市川 宮崎浩です。 ユーザーとしてコメントします。 何も建築について勉強していなかった頃のイメージを書きます 1.設計事務所に建築依頼すると一風変わった概観の家が建つ 2.設計事務所にお願いすると総建築費は高額になる 3.設計事務所というのは建築におけるどの部分を請け負うのか よくわからない(設計だけと思っていました) 4.設計事務所にいる建築士の方々は一般庶民は相手にしない 勝手に書かせていただきました。 今は約8ヶ月、本を読み、延べ12名の建築士の方々にお会いし て建築士の方々の業務内容が随分わかるようになりました。 失礼します。 >こんにちは。 >現代設計 西村です。 >ユーザーの方も参加して >みえるという事ですので、 >質問です。 > >・設計事務所って聞いて > どんなイメージですか? > >これだけです。 > >「なにやっとるかわからん」 >「一人、二人でやってるようだけど > ほんとうにだいじょうぶ?」 > >等々、遠慮なく本音を >聞かせて下さい。 >よろしくおねがいしまーーーす。 > >======================== >   褐サ代設計事務所 >      503-0953 >  大垣市割田1丁目208-1 >   TEL 0584-89-6663 >   FAX 0584-89-6915 >      西村 良久 > nisi@okbnet.ne.jp >======================== >