----- Original Message ----- Sent: Tuesday, January 23, 2001 9:28 AM Subject: [club 212] Re: 屋上温室製作と既存窓ガラスの簡易遮熱法の指南・資材購入援助を求める はじめまして米村様 私は、隣の上尾市のオープンネット会員の水村です。 実は昨日は川越で建築物の定期検査をやっていました。 他の会員より近くの会員いませんかの問いでそれは私のことか と思いメールしました。実は、私の家の屋上も陸屋根で2坪の温室が のっています。米村さんはどんな植物を入れるのでしょうか。妻は花が好きで 設計時に屋上を庭として使うために鉄筋コンクリートで設計しました。 始め観葉植物を入れておりましたが、夜中は外気と同じになりみるみる 元気がなくなり、いまは室内に入れております。冬の温室は地面の上にあって はじめて温室となると今は考えています。 しかし、パンジー等の 苗は最近の雪と、極端な寒さにはいいらしく苗置き場となっているしだいです。 温室はそう重くはありませんが、入れるものの重量、風圧等安全性の確認 が必要です。結露等のことも書かれていたので、米村さんの家は鉄筋コンクリート 造か、PC等ではないでしょうか。 狭山の斉藤さんも相談にのるとことですので、一度現場をみてお話しする必要が あると思います。ご連絡いただければ、伺います。 -----■家族の舞台造り、家づくり■------- 水村建築設計一級建築士事務所 水村進 〒362-0063 埼玉県上尾市小泉1-37 tel:048-781-7730 fax:048-781-7731 e-mail: mizumura@mwb.biglobe.ne.jp URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~mizumura/ ----- Original Message ----- > @陸屋根の上に温室を作りたい。6坪ほど。既設建てやの遮熱と屋上の利用。 > A既設建てやのガラス窓の結露防止、遮熱をしたい。 > できるだけ自分でやりたいが、資材の購入や技術援助をして頂きたい。 > どなたか支援してくださる方を求めます。 >  米村 和兵 >