----- Original Message ----- Sent: Tuesday, August 29, 2000 12:34 AM Subject: [club 37] Re: どんなイメージ? こんにちは  常冨@福岡です。 遅くなりましたが、コメントさせていただきます。 > こんにちは。 > 現代設計 西村です。 > ユーザーの方も参加して > みえるという事ですので、 > 質問です。 > > ・設計事務所って聞いて >  どんなイメージですか? > > これだけです。 端的に言いますと  「敷居が高い」 です。 ありきたりですみません。 以前、仕事で知り合った人と「この福岡で一般庶民の住宅設計を 親身になって考えてくれる建築家は何人くらいいるか」という話 になり、その人は知ってる限りで10人くらいかなと言ってました。 私も最近、営業で出向いた際、それとなーく「普通のサラリーマンが 建坪40坪で設計料込みの1800万くらいで話があったらどうします」 と聞いていますが、皆さん、あまり色よい返事をされません。 「まあ、断りはしないが・・・」って感じでしょうか。 「個人住宅は手間がかかる割には見入りが少ないから」とか 「見ず知らずの人がいきなり、設計してくれ。なんてまずない」とか 「せめて、2500万くらいはみてもらわないと」とか。 なんか、話してバカにされているような、惨めな感じになることさえ ありました。皆さんそんな人ばかりじゃないと思いますけどね。 それくらい、理想の出会いは難しいというところでしょうか。 それを考えると、今の出会いが夢のようです。 ******************************** Hiroshi Tsunetomi ever-rich@cam.hi-ho.ne.jp   特許管理士  知的所有権管理士 ********************************