----- Original Message ----- Sent: Tuesday, October 31, 2000 12:05 AM Subject: [club 99] Re: 儲け主義の工務店ばかりでない。 こんにちは、現代設計の奥村です。 個人的な意見です。 オ−プンシステムを始めて20棟以上の実績を 積んでまいりましたが、どうでしょうか金額折衝 現場管理いずれにしても、まだまだそこらの地元 工務店さんの足元にも及んでいないと思います。 木造ならまだしも、ビル建築ともなれば 能力の差は歴然と現れます。 現場のことなど訳もわからなく始めましたので 当然ですよね。現場をまとめるだけでも 工務店さんってすごいな-と思いますよ。 設計事務所の皆さん、こんな経験はありませんか? 通常の現場監理で はじめ「先生、先生」とすごく頼りにしてくれた 施主さんも、建物が出来あがるにつれ、 いつの間にかそれが工務店さんの方に向き 打ち合わせも施主さんが工務店さんに直接 行うようになり、最終的に設計事務所はお役目 ごめんというような事。 設計事務所もそれだけなまけてお金儲けをしてきたと 思うんです。それが世間になかなか認知されない一つの 理由だとも思うんです。 ですから私は、建築業界を変えていきたいと思うのと 同時に設計事務所の業界も変えて行きたいと 思い毎日業務に励んでおります。 生意気なこと言ってすいません。 でも設計事務所もス−ツなんか脱ぎ捨てて もっと汗をかかなければいけないですよね。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 岐阜県大垣市割田1-208-1 褐サ代設計事務所 0584-89-6663 奥村 忠司 Tadashi  Okumura tadashi@okbnet.ne.jp ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞