From: EC1401@ecall.co.jp To: open-net@ml.sanmedia.or.jp Subject: [open-net 00040] 神戸お疲れさまでした 本日のセミナーお疲れさまでした。先に失礼して申し訳ありませんでした。実は折 角神戸に行くならどうしても南京街の豚万を食べてみたく少し予定より早く出まし た。実においしかったです。屋台のおじさんがついでにワンタンも進めてくれ、餃 子、シュウマイを食べました。お陰で腹一杯になり隣に神戸コロッケがあったので すがさすが食べれずに今度行いたら食べます。このまま帰ると怒られるので社員さ んにも同じ物持って帰りました。元町の裏通りも猥雑ですが色々おもしろい建物が いっぱい合って良かったです。セミナーに不謹慎で申し訳ありませんが、街を散歩 して食べることが一番楽しいです、是非一度境港でセミナーやっていただけません でしょうか、蟹の時期まで待っております。セミナーではお話をさせていただき有 り難うございました。オープンシステムは売り物にならないと申し上げたのは、手 法を只まねる、取り入れるだけの事務所が今後どんどん出てきて(当社のように) 結構苦労してそれをオープンネットや山中さんの責任にするような人が出てくるこ とを心配します。長谷川さんや山本さん金谷さんのように百戦錬磨の人は良いので すが、今山中さんカラ学ぶことは手法ではなく思想だと思います、それが危険に思 えて申し上げました、申し訳ありませんでした。この2年間は本当に社員がバラバ ラになる寸前まで行きました今もまだ状況は変わりません。忙しいだけ余計に悪化 しているのかもしれません。でも10年続けたら本物になるのかと思っております 。私は本日のセミナーで又多くのことを山中さんから吸収しました、何時聞いても 山中さんは自分の先を歩いており、勇気を与えられます感謝です当社は17棟目の 受注を目指して悪戦苦闘しております 人夢こころを創る現代設計事務所ec1401@ecall.co.jp 桐山貞善