From: "T.Adachi" To: open-net@ml.sanmedia.or.jp Subject: [open-net 00135] Re: 新入会のご挨拶 足立@オープンネットです。 Date : Wed, 10 Mar 1999 20:41:45 +0900 >From : "ナカムラ ケンジ" About: [open-net 00125] 新入会のご挨拶 > OPEN−NETのみなさまへ > ALMA−KAN(あるまかん)建築事務所と申します。 さっそく自己紹介ありがとうございます。 > 阪神大震災の時に、建築関係者で罰せられた人や会社がなっかたことにショックを受 > けた一人です。クライアントに誠実でありたいと願いつつ仕事をしています。 > OPEN−NETの一員として、OPEN−NETを前面に出してやっていきたいと > 思っています。みなさまのご支援ご鞭撻を心中(しんちゅう)より御願いいたしま > す。 阪神大震災は、岡山で某液晶カラーフィルタの工場を建てるため、ホテル住ま いをしている時でした。でも岡山でもかなり揺れましたね。ホテルが安普請で あったというのもありますが...実際の住居は大阪でしたので心配になってその 日に帰ろうとしたんですけど中国道が閉鎖になって、一般道を16時間かけて帰っ た記憶があります。 その時の報道の中で軽量構造物の方が揺れた場合の慣性力が小さいので壊れに くいというのがあったと思います。その辺に詳しい方おられます? オープンシステムで仕事をしていくのは結構忍耐力が必要となる様です。気持 ちも軽量構造にしておかなければならないみたいです。 返事が遅れてすいません。 +++++オープンネット株式会社 / 足立 透(アダチ トオル)+++++ OPEN-NET./Tohru Adachi/mail-to: adachi@open-net.co.jp /tel:0859-37-3343/fax:0859-23-3493 ++This mail is making by using the fixation pitch font.++