----- Original Message ----- From: SATOSHI HATSUGANO To: オープンネット Sent: Thursday, October 28, 1999 11:29 AM Subject: [open-net 01214]よろしくお願いします。 はじめまして、今回入会させて頂きました    有限会社エクセル の初鹿野聡(はつがの さとし)37歳です。  略歴については、   宮崎県警に、16年4ヶ月勤務しており、最後の勤務は   警察本部 捜査第2課 知能特捜班 係長(階級は警部補)   で、主な取扱事件は、贈収賄、大型詐欺、選挙違反事件等の捜査に従事しておりました。   平成元年から平成3年の間は、警視庁に出向して東京で同様の事件捜査に従事しておりました。   辞職した理由については、下記の会社からお誘いを受けたことと、   民間のフィールドで、自由な発想で発展的な仕事をやりたいとういう理由からで、 同社の役員として入りました。   決して悪いことをしたのではありません。   辞職の承認を受けた翌日から   宮崎住宅建設工業株式会社の専務として稼動し、本年8月31日の退社まで勤務しております。   宮崎住宅建設工業株式会社は、資本金3000万円の特定建設業で、年商10億、 メインは住宅ですが、ほとんどがOMソーラーハウスです。 私は、営業、プラン作成、現場等を経験し、2級建築施工管理技士、 福祉住環境コーディネーター3級、(2級建築士は、製図の発表待ち)、 損保の普通資格を取得しております。拳銃や剣道等の認定もありますが・・・?   平成11年9月27日会社設立で、10月から稼動して現在奮闘中です。 社員は、私を含めて3名で、一人は、今年独学で1級に挑み、 3科目は合格点で法規だけを失敗して落ちた間抜けな(笑)川崎俊一、もう一人は、 宅建主任者で福祉住環境コーディネーター3級の初鹿野万貴(妻)です。   川崎は、10年の建築経歴を持ち、設計・工事監理・現場管理等の経験者で、   略歴は、東急建設を経て、宮崎住宅建設工業株式会社に入社し、今回二人で独立いたしました。 特にOMソーラーに関しては、設計、現場ともに熟知しております。 それでは、ここで川崎から自己紹介を   今回の一級に落ちた川崎です。これから、色々とご指導をお願いするこ   とが多々あると思いますが、よろしくお願いいたします。 大変長くなりましたが、現場から設計にという変り種ですが、 会員の皆様にご迷惑をかけることのないように、精一杯頑張りたいと思いますので、 ご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。