オープンネット関連イベント
border
業界常識を打ち破る 顧客主導の建築革命
すべてオープンな家づくり
‐11月25日(土)大宮ソニックシティで説明会開催
これだこれ!待っていたんだこの仕組み 夢がかなうぞ オープンで…

オープンシステム―多重下請け構造、トラブル産業の建築業界の中で「建築は分かりにくい、見えにくい」という建築主 の不満や不安に対して、
 @建築コストの明確化
 A競争原理の導入
 B建築主が主役
という考え 方を打ち出した新しい建築の手法である。ポイントは、建築主が設計事務所を代理人として、住宅メーカーや工務店を通さずに基礎や大工、 サッシ、電気などの専門工事会社と直接工事契約を結んで家を建てるという仕組み。 さらに、各工事も数社の競争見積りをし、建築主に価格をオープンにするなど、建築主、工事関係者 にとっても理解、納得しやすい構造とする。今までは設計の自由度が低く、建築主の意向が反映され にくかった。最悪の場合、欠陥住宅などのトラブルに巻き込まれる場合もあった。 オープンシステムは、こうした建築業界の現状への疑問、そして建築主の不満や不信感に建築士が 誠実に応える、分離発注で安価な施工方式が始まった。
【主催事務所】
株式会社武井設計事務所
サイトウ建築設計一級建築士事務所
株式会社トップ
日時 2000年11月25日(土)  午後2:00〜4:00
会場 埼玉県大宮ソニックシティ604号
対象者 施工会社のかた
建築設計事務所のかた
一般のかた(無料)
受講料 ¥1,000円
お問い合わせ先 組織 サイトウ建築設計一級建築士事務所 
担当 斉藤
Tel 042-958-0888
Fax 042-958-0858
e-mail teru-sa@cocoa.plala.or.jp

border
  
mailto:staff@open-net.co.jp