オープンネット関連イベント
border
『価格の見える家づくり2』出版記念講演会を全国約50会場で開催
 
 オープンシステムの本第2弾『価格の見える家づくり2(実践編)』が2002年11月20日に発売となりました。

この本の出版に合わせて2002年12月14日の新潟をかわきりに、本の出版記念講演会を全国約50会場で開催します。

2003年5月31日までの期間、オープンネット代表・山中を中心に、各地の会員事務所が協力しての大規模なキャンペーンを展開する予定です。

お近くの方は、是非一度お越しください。専門工事会社の方、設計事務所の方、建築に携わる方も大歓迎。オープンシステム最新情報満載です。

尚、詳しい時間・内容等が判り次第更新していきますので時々チェックしてみてください。
前回の福岡(2001年3月3日)出版記念講演会の様子

講演模様

受付

アトリエ ラッツ/古後氏:


前略
 全国の皆様に福岡講演会の御報告をアトリエ・ラッツの古後が致します。
駄文、長文、お許しください。
 結論からいいますと、総勢136名の大観衆を迎え、山中代表の熱いメッセージが響き渡るすばらしい講演会でした。ちなみに、本の売り上げは32冊。こちらも好調です。
 福岡天神の博多大丸16階ホール、11時にオープンネット九州会員が集合し、皆で配付資料の封筒入れ作業。事前の皆さんの段取りが完璧であったので、あっというまに準備万端。そこに山中代表のお出まし。ホテルでたくさんのメール処理と、すでにひと仕事済ませていたようです。
 受付開始の1時になる前から、ぞくぞくとお客さんがつめかけてきました。食事を早めに切り上げ、さっそく対応です。受付には、星野さんの奥様と所員の美女2人、西村さんの奥様、あとからさなみさんのキュートな娘さんが加わり、昼食抜きで華を添えていただきました。
 定員99席のホールでしたが、九州メンバーの努力でしだいに入場予定者が増え、テーブル席を中止し全て椅子席に変更するなどうれしい誤算もありました。得にさなみさん、星野さんの功績が大きく、大量の動員をしていただきました。
 1:30には会場は満杯となり、軽快な初鹿野さんの司会進行で講演開始。当然、会員は後ろで立ち見です。山中さんとオープンネットのこれまでの歩みを聞きながら、入会当時をなつかしく思い、あらためて講演に聞き入りました。後ろからお客さんの反応を見ていますと、冒頭は配付された資料をみていましたが、徐々に身を乗り出し、時折感嘆の声をあげ、うんうんとうなずき、必死にメモを取り、と感動をあらわにしていました。・・・(以下略)

****詳しくは、2001年出版記念講演会「福岡」をご覧ください。***

border
  
mailto:staff@open-net.co.jp