Documents オープンシステムの家づくり〜「F邸の完成するまで」
   Chapter:1 コンタクト
    fig_4 資金計画・コンセプトまとめ 1999.07.19
第1回打合せの内容に基づき、コンセプトをまとめます。Fさんは最初の印象通り、自然派指向の人で休日ごとに自然にふれ、充実した時間を家族と共に過ごす事が大好きなようです。これらのことから西村さんは以下の3つをコンセプトの柱としました。

1.自然(自然がいつも感じられること)
2.ゆとり(家族がいつも安心していられること)
3.コミュニケーション(家族が集まれる場所があること)

さらにコンセプトシートとして簡単にまとめました。
資金については、あらかじめお伺いしていた年収などから住宅金融公庫借入れ限度額などを算定しFさんにアドバイスします。その限度額より逆算して予算内で建設可能な建物規模の想定と設計業務委託報酬料なども計算しておきました。メールで所員に確認を行い、若干の修正をして第2回打合せ資料の完成です。第2回打合せは以下のとおりとしました。

  場所 Fさん宅
  時間 16:00〜
  内容 前回のまとめ
     設計コンセプトの提案(添付ファイル参照)
     ゾーンニングについて
     予算について
     業務報酬料の提示(添付ファイル参照)