井上邸新築工事ニュース <進ちょく状況報告> 6

工事状況概要 ≪5月14日現在≫ ……………………………………

■ 現在間柱立て、鋼製建具取り付け工事中です。

※今後の工程については、本報告書のほか、実際の工事状況に沿った工程を、ワード設計より事前に連絡します。

前回報告から現在までの工事記録 ………………………………………

■ 間柱材など入荷………5/8 間柱、胴縁材などが入荷
5/9 外壁部より間柱建て工事に入る。(谷口)
■ 鋼製建具入荷……… 5/10鋼製建具入荷。(玄関ドア含む)(渡辺藤吉本店)
■ 鋼製建具取り付け………5/11取り付け開始(谷口)
■ 仮設足場追加取り付け………5/13 1階屋根上追加足場設置。(ダイワ)

5月中〜下旬までのスケジュール ………………………………………

■ 大工工事………外壁周り間柱設置、鋼製建具取り付け。外壁部構造用面材取り付け。(以上、谷口)
■ 基礎工事………1階はき出しサッシ取り付け部分コンクリート調整。玄関基礎アンカーボルト2ヶ所追加設置
テラス土間コンクリート工事、浴室前基礎工事。(以上、一功社)
■ サイディング工事………5/22〜 防湿シート張り、通気胴縁設置。(渡辺藤吉本店)
■ 電気工事………5/25〜29 外壁周り配線、配管、コンセント、スイッチボックス設置。
換気扇ダクト設置(梅野電気)
■ 給排水設備工事………5/25〜29 外壁回り配管。(セラミック建設)
■ ガス工事………5/25〜29 道路より引き込み及び壁内立上げ配管工事。(西部ガス)

◆◆通信欄◆◆………………………  2000 .5. 14 設計監理 潟潤[ド設計

■ ゴールデンウイークが終了し、井上邸もいよいよ本格的な工事が再開しました。
■ 来月早々に現場発泡の断熱工事(アイシネン断熱)を行います。外壁内に設置する各種配線、配管、ボックス取り付けなどをそれまでに終えておく必要があります。上記の工程を考慮して工事のスケジュールを組んでください。ガス配管についても同様です。
■ 現場は赤土で、靴底が汚れますので、建物内部に入る際は必ず上履きに履き替えてください。

↓ワード設計が現場に揚げている、垂幕原稿

【オープンシステムの簡単な説明付き】

←入荷した鋼製建具を仮置き