井上邸新築工事ニュース <進ちょく状況報告> 7
工事状況概要 ≪5月31日現在≫ ……………………………………
■ 鋼製建具取り付け終了、外壁部構造用面材取り付け終了。給排水設備、電気設備で外壁に係わる部分の先行配線工事中。6/1より外壁サイディング張り工事に入ります。
※ 今後の工程については、本報告書のほか、実際の工事状況に沿った工程を、ワード設計より事前に連絡します。
前回報告から現在までの工事記録 ………………………………………
■ 大工工事………前回より引き続き〜5/27 外壁周り間柱、胴縁設置、鋼製建具取り付け。
軒天野縁取り付け、外壁構造用面材取り付け終了。(以上、谷口)
■ 基礎工事………5/16 1階はき出しサッシ取り付け部分のコンクリート出っ張り部はつり。
玄関基礎アンカーボルト2ヶ所追加設置(以上、一功社)
■ 外壁柄決定………5/21 施主井上氏と、現場にサイディングを持ち込み、検討の結果、品番を決定(井上氏、ワード設計/星野)
■ ユニットバス窓高さ………5/23窓高さを現場にて打ち合わせ。(渡辺藤吉本店 + 谷口)
■ 電気工事………5/27〜 外壁周り配線、配管、コンセント、スイッチボックス、換気扇ダクト設置工事中(梅野電気)
■ バルコニー防水工事………5/18現場下見。5/24〜25プロムナールーフ施工(栄住産業)
■ アイシネン断熱施工日決定………来月、6〜8日に決定、35/2 。(クリーンペア九州)
■ 給排水設備工事………5/30 外壁回り配管及び2階便所配管設置工事。(セラミック建設)
6月1日〜6月中旬までのスケジュール …………………………………
■ 基礎工事………テラス土間コンクリート工事、物置部分基礎工事(一功社)
■ サイディング工事………6/1〜(渡辺藤吉本店)
■ 電気工事………6/5までに外壁周り配線、配管、コンセント、スイッチボックス設置。
換気扇ダクト設置。(梅野電気)
■ ガス工事………6/5までに道路より引き込み及び壁内立上げ配管工事。(西部ガス)
■ アイシネン断熱施工………6/6〜8 壁、屋根全面(クリーンペア九州)
■ 大工工事………軒天ボード張り、内壁、天井、2諧床仕上工事(谷口)
◆◆通信欄◆◆……………………… 2000 .5. 31 設計監理 潟潤[ド設計
明日6/1日より外壁サイディング工事に入ります。※雨の日には、現場の地盤がぬかるみます。建物内部に入るときは、玄関先で下履きを脱ぎ、必ず現場備え付けの上履きに履き替えてください。
写真上:設備配管(2諧便所給排水)5/30
写真下:バルコニー防水プロムナールーフ(ステンレス)
←写真:南側外観5/21(構造用面材張り)
←写真:バルコニー外観5/21(防水前、鋼製建具取付前)