片山邸工事報告メール
送信者: 小西建築工房
送信日: 2000年11月14日
宛  先: 片山様
件  名: Re:ドアの件
片山様
いつもお世話になっております
小西建築工房  小西です

申し訳ありません、
今日ドアを詳しく見た所
ドアの下角に重大な傷があることがわかりました。
補修は出来ると思いますが、目立つと思います。
写真つけます
>
> 1.当初予定品はいつ、取り付け可能なのか。
>(完成までに付くか)

申し訳ありません現在輸入の予定期日は12月22日でそれも輸入業者の方がアバウトでもしかすると伸びるかもとの返事です。

> 2.現在付いているドアは、
>新品だと定価でいくらのものなのか。

485、000円のものですが古いタイプです。

> 3.再塗装ですが、色は当初予定のパイン色
>もしくは近い色に塗装可能なのか。
> というのも、玄関周りとかを明るい色にしたはず
>なので、ドアだけチークというのも
>変に見えないかと思いまして。

それはそのとおりです。

> 4.ドアの窓(ガラス部)なんですが、
>現在付いている物はガラスのみ付いていますが、
>当初予定品の様にガラス部を格子にすることは
>可能でしょうか。

可能です

> 5.金額ですが、再研磨or再塗装並びに上記要望を
>含んで当初予定品より安価もしくは同額ということに
>できるのでしょうか。

かなり傷が目立ちますので大きく値引きできるでしょう

>
> どうしてもチークの色だと重い感じがしてしまいます。
>重厚感があるといえばまったくその通りだと
>思いますが…。よろしくお願い致します。

その通り重たいです。

*輸入業者からまた提案がありましてF773G2=340,000のもの(予定より高価なものです)を予定価格で出しますとの事です。
これは在庫ありですぐデリバリーできるとの事です。

よろしくお願い致します。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(株)小西建築工房
代表取締役  小西 永高
札幌市清田区平岡4条7丁目4−22
TEL FAX  011−882−9536
E-mail : naga@chive.ocn.ne.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
>
>
>

  
mailto:staff@open-net.co.jp