|
 |
 |
 |
建物概要 |
建築場所 |
千葉県千葉市 |
建物構造 |
木造平屋建て |
延べ面積 |
92.95u |
着工 |
2000年3月 |
竣工 |
2001年9月 |
|
主な仕上げ |
床 |
ア15o 床暖房用カリンフローリング |
壁 |
紙クロス+杉腰壁 |
天井 |
格天井+杉板 |
屋根 |
平板瓦(焼物)、太陽光パネル下瓦棒葺、玄関部銅葺 |
外壁材 |
サイディング+杉下見板 |
床暖房 |
蓄熱式床暖房 |
太陽光発電の為、時間帯別電灯契約(ガス引込せず) |
|
 |
 |
建築士のコメント |
設計コンセプトは「近代設備と和風のバランス・融合」。
建築主の希望はあくまで純和風住宅、ただCO2削減の為には太陽光発電は絶対条件。
まず第一の難関はここからでした。設計に約7ヶ月間、建築に約6ヶ月間を費やしやっと完成しました。
|
|
特徴 |
内部塗装材料はすべて自然素材
一部既存照明器具を使って見栄えのするデザイン
来訪者が和を感じる内外観
ヒートポンプを利用した一体型の温水器とエアコン
太陽光発電(3KW) |
|
 |